受付・待合室


院内は靴のままお入りください。サンダルでも気持ちよく過ごしていただきたいのでスリッパに履き替える必要はありません。
●受付に診察券と月初めにはマイナンバーカードもしくは保険証、医療証をご提示ください。
●初診時には問診表をお渡しいたしますのでご記入をお願いいたします。
●なるべくお待たせすることなく診療室へご案内いたします。
●来院していただいた患者様をスタッフ一同笑顔でお迎えいたします
◎キッズスペースがあります。頑張ったおともだちにはごほうびガチャがあります☆
◎ベビーカーのまま室内にお入りいただけます。外に段差がありますのでスタッフにお声かけください。お手伝いいたします。
診察室


患者様の緊張を緩和できるような対応を心がけております。
器具は患者様ごとに滅菌パックに入れて完全滅菌しております。
コップ、トレーは使い捨てのディスポーザブル。
グローブはもちろんですが、患者様ごとに交換いたしており治療器具以外に触れることはございません。
タオルは患者様ごとに交換し洗浄いたしております。
当たり前のことですが、清潔域不潔域を徹底することで患者様への感染、医院スタッフへの感染を徹底して防いでおります。
診療台は患者様ごとにウイルスも除去する薬液でふきあげ、接触感染防止に努めております。
設備・CT・デジタルレントゲン


設備・口腔内スキャナー・光学印象・iTero


インビザラインのスキャン、自費セラミックと一部の保険の詰め物の型どりをスキャンで行うことが可能です。
嘔吐反射がある方も苦痛が少なく型どりが可能です。
設備・ブリリカビアンコ・オフィスホワイトイニング

患者様の負担にならない軽量タイプのホワイトニング照射機を使用しております。
設備・口腔内カメラ


高解像度の口腔内カメラを各ユニットに搭載。
歯の微細な状態を写しだして確認していただくことが可能です。
設備・エアフロー

微細な粒子を高圧噴射することで、頑固なステインや歯周病のもととなるバイオフィルム除去が可能となります。
設備・トライオート

設備・咬合圧検査計・ORAMO

主に義歯の咬合圧(かみ合わせの強さ)を調べる器械です
設備・歯髄電気診断機・DIGITEST

歯の神経の活性と反応を調べる装置です
設備

設備・デュアルフォーマー

設備・オートクレーブ・高圧蒸気滅菌器


設備・高圧蒸気滅菌器・メラクイック12+

ヨーロッパ規格EN13060に適合した『クラスS』に分類される滅菌器です。
ハンドピースや小型のインスツルメントを短時間で滅菌するのに使用します。
設備・口腔外バキューム

設備・ハンドピース自動注油洗浄装置


設備・電気メス

設備・AED

もしもの緊急時に備えてAEDを備えております。
当院の施設基準についてご案内
◎当院は保険医療機関としての厚生労働大臣からの指定を受け、下記の施設基準の届け出等を行っております。
〈個人情報保護に努めています〉
問診表、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
〈患者様と協力して歯の病気の継続的管理に努めています〉(歯管)
〈歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(院内感染防止対策)〉(歯初診)
患者さんに使用する医療機器等に対し、患者毎、処置毎の交換や、洗浄・滅菌等、十分な感染防止対策を行うなど歯科医療環境の整備を行っています。定期的に歯科外来における院内感染防止対策(標準予防策および新興感染症に対する対策含む)研修を受講し、院内での研修も実施しております。
〈歯科外来診療感染対策加算1〉(外感染1)
〈歯科外来診療医療安全対策加算1〉(外安全1)
〈歯科治療時医療管理料〉(医管)
〈在宅患者歯科治療時医療管理料〉(在歯管)
〈有床義歯試食機能検査2のロ及び咬合圧検査〉(咬合圧)
〈歯科訪問診療料の注15に規定する基準〉(歯訪診)
〈CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー〉(歯CAD)
〈光学印象〉(光imp)
〈クラウンブリッジ維持管理料〉(補管)
〈明細書を発行しています〉(明細書発行体制等加算)
◎オンライン資格確認による医療情報の取得
〈医療情報取得加算〉
〈医療DX推進体制整備加算〉(医DX)