義歯
義歯
歯を失ったときの修復方法にはいくつかの選択があります。
そのうちの一つが取り外しのできる義歯となります。
一般には『いれば』という名称で知られております。
両隣の歯を削らずに入れられるのがメリットです。
☆部分義歯・・・一部の歯の欠損の入れ歯
☆総義歯・・・全て歯がないときに入れる入れ歯
部分入れ歯はどこかにクラスプと呼ばれる半リング状の金具を使い義歯の安定を図ります。
また、それぞれに保険の義歯、自費の義歯があります。
自費の部分義歯はノンクラスプデンチャーといい、クラスプを使わないものも可能で装着感、見た目ともに非常にいいです。
自費の義歯は口蓋に当たる部分に金属を使うことで薄く、温度感覚に優れたものとなります。